AI(Artificial Intelligence)を活用したプロダクト・システム開発事業を手がけるCotofure株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:髙橋豊志)は、自動でAIモデルを生成できるプラットフォームサービス『EveryAI(エブリアイ)』を開発し、2022年10月26日よりβ(ベータ)版の提供を開始しました。
サイトURL:https://everyai.net/
昨今のビジネスシーンにおいて、AIを活用して画像認識を行うケースは増えてきておりますが、開発を行うにあたってはAIに関する専門的な知識や相応の費用が必要になってくることも多々あり、手軽に利用するには決して簡単ではないものと言えます。
当社は、そのような課題を解決しAIをより身近なものにすべく、“「いつでも」「どこでも」「誰でも」AIを ” をコンセプトに掲げ、AI開発経験のない開発者でもAIを活用した画像認識が利用できるプラットフォームサービス『EveryAI』の開発を行いました。
『EveryAI』を利用することで、カンタン、スピーディーにAIを使った画像認識をご利用いただけるようになります。
●シンプルな操作性
学習させたい画像を読込み、ラベル付けをして学習させるだけで画像認識APIが自動で生成できます。
●短時間で高精度の推論モデル
当社がこれまで培ってきたAIテクノロジーのノウハウにより、少量の学習データでも高精度な推論モデルの生成が短時間で可能です。シンプルな画像であれば数分でモデルが完成します。
●リーズナブルで分かりやすい料金設定
オープニングキャンペーンプライスとして、学習に使用する画像1枚10円のみというシンプルかつリーズナブルな料金で提供します。
※学習には最低10枚の画像が必要です。
<EveryAI(β) スマホアプリにおける利用の流れ>

    <EveryAI(β) 概要>
| サービス開始日 | 2022年10月26日 | 
|---|---|
| URL | |
| 対応ブラウザ | Windows:Chrome, FireFox, Edge | 
| 学習画像 | 画像枚数:1クラス最低10枚以上の画像データ(30枚以上推奨) | 
| 価格 | 1画像10円 (オープニングキャンペーンプライス) | 
| 対応決済方法 | クレジットカード(VISA, Master, JCB) | 
Cotofureについて
| 商号 | Cotofure株式会社 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 髙橋 豊志 | 
| 本社 | 東京都千代田区神田須田町2-1-1 神田須田町211 ビル8F | 
| 設立 | 2015年6月 | 
| 事業内容 | AIプロダクト・システム開発事業、各種ソフトウェア・システム開発事業、DX支援事業 | 
| URL | 
Cotofure株式会社 お問い合わせ先
| 担当 | 広報担当 | 
|---|---|
| メールアドレス | info@cotofure.com | 
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
 
  