AIで世界を豊かにする。

当社の社名(Cotofure株式会社)はConnect to the future(未来へつなぐ)に由来します。

「すべての人々に愛(AI)を。より豊かで便利な世界を提供し、人生が変わる瞬間をもたらす」というMissionを掲げ、様々な業種や業界の方と協力し、サービスを開発・提供しています。

日本が抱える少子高齢化・生産労働人口の減少などの社会的課題に対して、身近なところから解決策を見出し、AIを活用して社会貢献していきます。

Person
求める人物像

Cotofureは、個人のアイデアや挑戦、一人ひとりの成長が、チームや会社の成長に繋がる文化を大切にしています。
プロダクトも組織も、まだまだ“発展途上”で、決まったレールはありません。確立されていないことも多く挑戦の連続ですが、
その分一人ひとりが大きな裁量を持ち、“会社をつくる”意思決定に関わることができます。
「もっと裁量を持って働きたい」
「自分の技術でプロダクトを成長させたい」
「AIに関わる仕事がしたい」
「決められたことをこなすだけや受け身だけでなく、能動的に動ける環境がほしい」
「今の自分よりも成長したい」
そんな想いをもったあなたと、出会えることを楽しみにしています。

Culture
当社の特徴・文化

  • ●主体性

    積極的にアクションすることを推奨しており、責任をもって目的達成や課題解決に向けて推進していくことを歓迎しています。
  • ●好奇心・向上心

    新しい知識やスキルを身につけたり専門性を磨き続けることに加え、常にアンテナを張って視野を広げることを期待しています。
  • ●柔軟性

    ベンチャーでは臨機応変に対応できる柔軟性が求められています。既成概念にとらわれない新しい発想を生むことも重要視しています。
  • ●チームワーク

    相手を尊重したコミュニケーションはもちろんのこと、目標や情報を共有してチームパフォーマンスを最大化できるチーム作りをしています。
  • ●高速PDCA

    仮説でプランを立て、実行しながら改善していくために、PDCAを組織でも個人でもサイクルを回し、問題解決しています。
  • ●ベンチャー企業力

    IPOに向けて、積極的に事業拡大を行っています。目的に対して最短経路で道筋を見つける工夫がプロダクトや企業の価値を高めています。

Work style
ワークスタイル&福利厚生

  • ●フレックスタイム制度

    ライフワークバランスの向上や業務の効率化を目的に導入しています。
    ※コアタイム有
  • ●リモートワーク導入

    週数日のリモートワークを実施しており、ハイブリッドな働き方が可能です。
    ※業務内容により日数が変動します。
  • ●服装自由

    働きやすさを重視しているため通常時は服装自由です。
    業務に支障がない範囲でお任せしてます。
  • ●オフィス内フリードリンク制

    お水やお茶、炭酸水など社員が好きな飲み物を冷蔵庫にストックしています。
  • ●ストックオプション制度

    個人と会社が共に成長していくための仕組みとしてストックオプション制度を導入しています。
  • ●充実の福利厚生

    会社指定の医療機関にて健康診断とインフルエンザの予防接種は全額補助をしており、社会保険も完備しています。

Voice
社員の声

  • ●エンジニア(Tさん)
    現在、AIプロジェクトでは、EMOTICS(属性・感情分析ソリューション)やHiFacE(AI顔ぼかし加工サービス)のプロジェクトに従事しています。
  • ●PM(Sさん)
    現在は、HiFacE(AI顔ぼかし加工サービス)やProoFace(顔認証AI)など自社プロダクトの企画や運営に携わっています。
  • ●エンジニア(Yさん)
    自分が主体となって開発に携わっている感覚があり、開発に関わったものがすぐに動かせたり、確認できたりすることにも面白みを感じています。
  • ●PM(Mさん)
    AI技術にエンタメ要素を掛け合わせた開発で評価を得ていること、受託案件において企画から携われることが入社の決め手です。
  • ●営業職(Iさん)
    仕事の幅が広く、裁量をもって働くことができるので自分自身で課題を発見し行動するような主体的な動きが得意だとより活躍できる環境だと思います。
  • ●PMO(Kさん)
    現在は、感情分析の技術を活用したマーケティングツールの開発プロジェクトで、PMOを務めています。学ぶべきことが多く、日々新たな発見の連続です。

Job Descriptions
現在募集の職種について

私たちと一緒に成長できる仲間との出会いを楽しみにしています。

AIエンジニア職

画像認識や話者認識などのAIと組み合わせた次世代のサービスを開発し、社内エンジニアとして自社内開発をメインで担うエンジニアを募集します。

エンジニア職

様々な開発プロジェクトやITインフラの運用や保守を担当していただきます。 スキルに応じてシステム・ソフトウェア開発運用などのプロジェクトの設計、開発、テスト、運用業務などを担当するエンジニアを募集します。

プロジェクトマネージャー職

AIと組み合わせた次世代のサービスを開発している当社にて、大手キャリア・医療機関・建設会社などからの 多彩なプロジェクトにて、システム要件のとりまとめから開発プロジェクトをマネジメントしていただきます。

営業職

AIと組み合わせた次世代のサービスを開発している当社にて、
AIソリューションサービスに関する提案営業を担当いただきます。